自動で「お湯はり」ができ「たし湯」が可能です。浴槽の追い炊き機能付きの給湯器です。
シャワーや蛇口にお湯を供給するタイプの給湯器で、浴槽の追い炊き機能はありません。
一台でシャワー、洗面所、キッチンなど家中に給湯ができます。
設定した湯量で、お湯はりが自動で止まる機能です。
一般タイプよりも熱効率が良く、省エネタイプの給湯器です。
水温+25℃の水が1分間に出る量(リットル)です。【例】24号 では、1分間に24Lのお湯を出すことができます。※使用環境により誤差があります。
「号数」とは、水温+25℃の水が1分間に出る量(リットル)です。
現在設置されている機器のメーカーと、異なるメーカーの給湯器に交換することは、可能です。
一部例外となる機種はございますが、メーカーによる設置条件は、ほぼございませんので、問題なくご使用いただけます。後継機種がご不明な場合や、ご心配な方は、現在ご使用の給湯器の型番を、お控えの上、電話またはインターネットよりお問い合わせください。
ご使用中の給湯器の型番が、消えて読み取れない場合や、設置により見えにくい場合は、メールまたは、お見積りフォームよりお写真をお送りください。当社の営業スタッフは、毎日、何十件もの給湯器を写真より判別しておりますので、適合機種をお知らせいたします。
給湯器にかかるガス代は、使用量により変わります。そのため、号数を下げても、使用量が増えれば、結果としてガス代は上がることになります。
また、使用するお湯の量が同じであれば、16号でも24号でもガスの使用量は同じです。
号数は1分間に出せるお湯の量の違いなので、「16号だからガス代が安い」とか「24号だからガス代が高い」ということではありません。
足し湯、沸かし湯の機能差により、多少の使用量に変動はありますが、24時間つけたままといった使用方でなければ、大きな差が出ることはありません。(給湯器の駆動時間により異なります)
エコジョーズタイプを使用すると、ガス使用量が削減できるため、ガス代は安くなりますが、給湯器本体の価格が、かなり高くなってしまうため、元を取るには、かなりの時間ながかかります。
戸建、マンションなどの住まいの様式に合わせて、いくつかの設置方法があります。
節電のため、リモコンの電源を切ることは、大きな効果はないようです。
(1ヶ月で500円は変わらないだろうとのことです ※リンナイ回答)
しかし、電源を切っているときには、給湯器は稼働しませんので、洗面所やキッチンなどで、お湯をご使用にならない際にも、温度設定や、混合栓タイプでは、使用状況により、給湯器の無駄な稼働を避けることができ、電気やガスを削減することにつながります。
こまめに消すことが身についている方は、問題ないと思いますが、「いつまでもお湯にならない」「給湯器が稼働している音がしない」給湯器の故障かな…って思うと、リモコンを消していたなんて事も、よくある話です。
基本的には、入浴剤は問題無くご使用いただけます。
ご使用の際には、入浴剤の説明に「風呂釜に影響が無い」といった記載のある、入浴剤をお選びください。
※記載の無い入浴剤をご使用の際には、入浴剤のメーカーにお問い合わせください。ご使用の際は、説明書を熟読の上、決められた用法容量をお守りの上、使用後に風呂釜を、よく水洗いしてください。
白濁するタイプ、硫黄成分を含むタイプ、炭酸ガスを発生させるタイプ、とろみ成分の多いタイプなどは、風呂釜の傷みや給湯器の故障の原因になりやすいので、ご使用前、入浴剤のメーカーに、ご確認ください。
基本的にご使用には問題はございません。気になる場合は、洗浄剤メーカーにお問い合わせください。
洗浄剤の説明書に従ってご使用いただけば、給湯器を傷めることはありませんが、機器の保全を考慮すると、洗浄後、すすぎと湯垢除去のため、浴槽に水を張り、追いだき又は自動湯張りで、炊き上げることをお勧めいたします。
※洗浄中に、給湯器から異音がした場合には、すぐにご使用を停止して、すすぎを行ってください。異音が続く場合は、洗浄剤メーカーにお問い合わせください。
現在販売されている2つ穴タイプの給湯器には、ポンプが内蔵されているため、1つ穴用の洗浄剤をご使用ください。(Rinnai製品は、1995年以降の給湯器)
強制循環型の給湯器をご使用の場合は、冬季になると、凍結を予防するため、予防運転装置が働くことがあります。循環ポンプの正常な働きです。
特に、冬季の夜には、気温が下がるため、予防運転を行うようになっています。冬場、凍結しやすい地域にお住まいの方は、浴槽の循環金具が隠れるまで、浴槽に水を張っていただけば、追いだき配管の凍結予防になります。予防運転の頻度が減り、駆動音が気になることを減らすこともできます。
設置に必要なオプション品、配管を隠すカバー、給湯器を使用する際の便利機能など、様々なものが用意されています。
給湯リモコンとお風呂リモコンで会話ができるから、お子さまやご高齢者の入浴も安心!
リモコンを通して浴室と台所で会話ができるので、お子さまやご高齢者のお一人の入浴でも気軽にお声かけができ安心です。
現在ご使用の給湯器リモコンがコードレスリモコン(ワイヤレスリモコン)の場合や、リモコンケーブルを追加することが困難な場合でも、コードレスリモコンなら簡単に設置が可能です。
浴室リモコン・台所リモコン・
通信ユニットセット
MBCTW-171(25-6043)