「ほっとハウス」をご利用のお客様にお伺いしました!
コールセンターの受付ではなく、エコキュートを知り尽くしたお客様専任のスタッフが直接電話・メールの対応をいたします。また、関連の資格を取得し、実際に施工が行える営業スタッフも増えております。
初めての電話ですぐに相談できるのは「ほっとハウス」だけです!※お見積りは何度でも無料です!
豊富な在庫で、短期での工事が可能です。関東圏内を幅広く工事対応しているため、お客様のご自宅に一番近い施工スタッフが現場へ急行し、状況の調査及び作業を行うことができます。※お見積りは総額費用ですので、当日の追加費用は一切発生しません!
「ほっとハウス」で販売するエコキュートは、商品・工事ともに10年保証がついています。
各メーカーとの協力体制により、安心の保証体制を実現しました。
多くのリピーター様より、ガスコンロ、トイレ、洗面台などの住宅設備のご用命もいただいております。
エコキュートメーカーとの強いパートナーシップで安心です
燃焼しない、リモコンが点滅する、お湯が出ないなど、商品本体の保証はメーカーとの協力により、「ほっとハウス」スタッフ又は「メーカーのメンテナンス」スタッフが、状況に応じてお伺いし、故障したエコキュートを修理いたします。
配管工事部など、当社スタッフが接続した部位に起因する故障は、当社スタッフが必要に応じて修理作業を行います。状況に応じて必要であれば、メーカーや水道局と協力して、症状が改善するよう処置を行います。
ほっとハウスなら、メーカー有料保証が10年間の無料商品保証として付加されます。また、工事部も10年間無料で保証いたします。
エコキュートを販売する業者の殆どで、無料で10年保証を大きく掲げているのを目にする機会が多いと思います。 しかし、その多くは残念ながら創業から10年を迎えておらず、創業間もない1~2年の業者や、個人の工事屋さんであることも多いのが実情です。 ホームページからは、その会社の規模、保証体制、経歴などが見えづらい時代となり、10年という長い期間の保証を受けるには、しっかりと購入前にその実情を見極める必要が出てきました。
いくら10年の保証がついていたとしても、その販売業者がなくなってしまっては保証も消滅してしまいます。 自社保証の10年は、確実に現在まで10年保証を完遂している業者を選ぶ必要があります。 「ほっとハウス」では、創業より14期目を迎え、多くのお客様の10年保証を完遂してまいりました。
また、万が一のトラブルに備え、対物対人1億円の賠償保険に加入しておりますので、 安心してご利用いただける、ほんとうの意味での「10年保証」となっております。
他社様とほっとハウスの違い
エコキュートとは、大気中の熱をヒートポンプを利用し、少ない電力でお湯を生み出す電気温水器です。
エアコンと同じ技術を使用しているため、パナソニック、三菱、ダイキン、日立といったエアコンを製造する電機メーカーが、製造販売を行っています。
エコキュートは、ガスや電気でヒーターを加熱しお湯を作るのではなく、大気の熱を圧縮し、少ない電力でお湯を作るため、ガス給湯器と比べても、ランニングコストが安く省エネです。
また、夜間の安い電力を使用してお湯を作るため、電気代も削減することができます。
燃焼したり、ヒーターを使うことなく、再生可能なエネルギーである大気中の熱を利用するため、エコジュートは環境にも優しくエコロジーな機器です。
エコキュートは、電力使用量の少ない夜間に運転しお湯を作ることがメインなので、昼間の電力消費を抑えピークシフトにも貢献します。夏場の電力不足にも強い設備です。
※設定により日中運転することがあります
エコキュートとガス給湯器を比べる場合、初期費用とランニングコストに分け両者を比べる必要があります。
初期費用は機器本体の価格と工事費の合計になります。
それぞれの内訳は、
設置する機器の種類によって、本体価格・工事費用は変動しますが、どちらもエコキュートの方が高額になっています。
一般的な給湯器の寿命は10年程度と言われています。そのため、ランニングコストを10年間で計算します。
※東京電力エナジーパートナー供給エリアの場合
※1年間の算出:パナソニック株式会社
ランニングコストは、エコキュートのほうが50%ほど光熱費を削減できています。
※使用する場所や製品により光熱費は変動します
初期費用を抑えることができれば、ランニングコストの安いエコキュートのほうが、トータルコストは安くなるという結果になりました。
特に、エコキュートは導入時に補助金を利用することができるため、更にその削減効果は高まる傾向にあります。
また、初期費用は高くなりますが、ランニングコストが抑えられるため、長く使えば使うほど、それに比例して節約効果が増大するため、10年目以降も使い続けることができれば、圧倒的にエコキュートに軍配が上がります。
ただし、製品の種類・光熱費の契約プラン・故障の有無などの影響によってトータルコストは変動するので、一つの参考としていただければ幸いです。
施工事例7436件掲載中!
「ほっとハウスの給湯器専門店」は、東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉・静岡で、エコキュートの販売・設置工事、ガス給湯器の販売・設置工事を行っている『給湯器交換の専門店』です。
有資格者による安心で高品質な工事を追加費用一切なしの激安価格でご提供いたします。