※給湯器の延長10年保証には、ほっと安心24への2年間の加入が必要です。
当社で販売を行ったガス給湯器は、「ほっと安心24」にご加入いただくことで、工事部・商品ともに10年の保証に延長されます。故障かな?と思ったときにはまず当社にご連絡ください!症状を確認して万が一、機械内部の修理が必要な場合には適切な修理を行います。メーカーとの協力体制により実現したこの制度で、より安心していただける保証をお約束いたします。
※10年保証への延長には、「ほっと安心24」への
2年間の加入が必要となります



通常メーカー保証は2年ですが、給湯器は5年を過ぎたころから故障が増える傾向にあります。また、本体の寿命は10年ほどと言われていますので、「ほっと安心24」の10年保証なら、実質、本体が寿命を迎えるまでの間、保証が続きますので、安心してお使いいただくことができます。緊急時には、駆けつけサービスも心強い存在です!

※給湯器の延長10年保証には、ほっと安心24への2年間の加入が必要です。


燃焼しない、リモコンが点滅する、お湯が出ないなど、商品本体の保証は給湯器メーカーとの協力により、「ほっとハウス」スタッフ又は「メーカーのメンテナンス」スタッフが、状況に応じてお伺いし、故障した給湯器を修理いたします。
ガス配管工事部、給水工事部など、当社スタッフが接続した部位に起因する故障は、当社スタッフが必要に応じて修理作業を行います。状況に応じて必要であれば、ガス供給会社・水道局と協力して、症状が改善するよう処置を行います。


お電話にて、症状の確認やご訪問時間などの
ご相談をさせていただきます。


※状況によっては、当日に復旧が完了しない場合もございます。
※簡単な修理を超える工事・特殊部品を必要とする場合は、別途ご相談の上、2次対応を承ります。


免責事項
以下の場合、保証の対象外となります。
保証の対象外となるケース
- ※当社を介さずお客様にて修理・修繕などをご依頼された場合に発生した費用
- ※交換していない部材等にかかる費用(壁の中の配管部分や循環金具等)
- ※火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変・公害や異常電圧による故障
- ※お客様のご使用上の誤りや、過失・修理・改修・移動によって発生した故障
- ※既存配管や施工時に確認が困難な状況下で起きた不具合
- ※摩擦・消耗等の材料(循環金具や止水栓等)の自然特性あるいは、経年変化に起因する故障や損傷
- ※一般家庭以外(業務目的で長時間使用)で使用された場合の故障及び損傷
尚、1回の修理限度額は、50,000円となりますのでご了承ください。
注意事項
- 給湯器のトラブル
- 給湯器本体の不具合による故障の場合、修理が翌日以降になることがございます。
- 配管の詰まりなどによる出湯量低下の場合、別途ご相談の上、2次対応を承ります。
- 壁中の断線・接続不良による電気トラブルは保証対象外です。
- 水回りのトラブル
- 海外製など特殊製品は、対応できない場合があります。
- 原因個所が公共下水管の場合、公共機関の対応となります。
- 玄関鍵のトラブル
- 開錠・破錠作業時には、運転免許証・パスポートなど、顔写真入りの身分証明書により居住者の本人確認を必要とします。
- 破錠した場合、現状復帰は有償となります。
- 鍵の交換は、別途ご相談の上、2次対応を承ります。
- ツーロックの2箇所目解錠費用は、お客様のご負担となります。
- 窓ガラスのトラブル
- 外気に触れた窓ガラスのみサービスの対象となります。
- 吹き抜けなど高所作業にかかる足場設置の費用は、お客様のご負担となります。
- 電気・ガスのトラブル
- 照明器具の形状変更などにより作業が発生する場合については、別途作業費をご相談いたします。
- テレビ・オーディオ・エアコン・冷蔵庫などの持ち込み家電は対象外となります。
トラブルの内容によっては、公共機関・電力会社・ガス会社・メーカーの対応となる場合があり、その費用はお客様のご負担となります。原因箇所がマンションの共用部分に及ぶ場合、簡単な修理を超える工事・特殊部品を必要とする場合は、別途ご相談の上、2次対応を承ります。但し、マンションの共用部分および賃貸物件の場合は、管理組合、管理会社、オーナー様へのご了承を得ていただく必要がございます。

0120-89-0262にお電話
または、メールにてお問い合わせください。
»メールでの問い合わせはこちら

お電話にて、症状の確認やご訪問日程などの
ご相談をさせていただきます。

当社スタッフまたは、
メーカーメンテナンスが、
故障した給湯器を
修理いたします。


免責事項
下記の場合、保証の対象外となります。
保証の対象外となるケース
- ※当社を介さずお客様にて修理・修繕などをご依頼された場合に発生した費用
- ※交換していない部材等にかかる費用(壁の中の配管部分や循環金具等)
- ※火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変・公害や異常電圧による故障
- ※お客様のご使用上の誤りや、過失・修理・改修・移動によって発生した故障
- ※既存配管や施工時に確認が困難な状況下で起きた不具合
- ※摩擦・消耗等の材料(循環金具や止水栓等)の自然特性あるいは、経年変化に起因する故障や損傷
- ※一般家庭以外(業務目的で長時間使用)で使用された場合の故障及び損傷
尚、1回の修理限度額は、50,000円となりますのでご了承ください。

商品の保証とは別に、「ほっとハウス」では、工事部分におきましても、独自の保証制度を設けております。通常は2年の工事保証ですが、「ほっと安心24」にご加入いただくことで、商品保証同様、延長10年保証となります。さらに駆けつけサービスがご利用いただけますので、緊急の際には、まず現場に駆け付け原因を探り、保証範囲内において無料で修理・メンテナンスをさせていただきます。
- ※「ほっと安心24」未加入、または2年未満での解約の場合、保証は2年となります。
- ※2年目以降での解約の場合、保証は10年続きますが、緊急駆けつけサービスはご利用いただけません。
保証内容
下記条件にすべて該当する場合、無償にて修理や修復工事をいたします。
- ① 保証書記載の保証対象期間内であること
- ② 一般環境条件下、通常の設置環境、正常の使用状況の下であること
- ③ 保証書のご提示があること
保証の適用除外
下記①~⑥に該当するか否かは当社にて客観的状況等を調査した上で、当社の裁量にて判断させて頂きます。
- ① お客様の主観による使用上に影響のない感覚的な評価による故障および損傷
- ② 引渡し後、お客様のご使用上の誤り、過失ある行為、修理行為、改修行為、商品の設置場所の移動等に起因する故障や損傷
- ③ 摩擦、消耗等の材料の自然特性あるいは経年変化に起因する故障や損傷(循環金具等)
- ④ 一般家庭用以外の使用で(たとえば飲食店や商用ビルでの長時間使用等)使用された場合の故障および損傷
- ⑤ 既存配管の施工不良等が原因または関連しで本工事時の発見が困難な状況下(壁中や階下配管等)で起きた損傷、水漏れ
- ⑥ 火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変・公害や異常電圧による故障および損傷
保証期間
保証対象部位 | 現象 | 保証内容 | 保証期間 |
---|---|---|---|
ガス工事 |
配管の接続不良
施工不良を起因とする接続不良は保証期間10年
接続部の経年変化による接続不良は保証期間1年 |
復旧、補修および 不良部材の交換 |
10年※ |
給排水工事 |
配管の接続不良
施工不良を起因としない接続不良、トイレの詰まりは保証対象外です
給湯器の循環金具の不具合は保証対象外です |
復旧、補修および 不良部材の交換 |
給湯器:10年※ |
その他:2年 | |||
電気配線工事 |
スイッチ・コンセント類の作動不良
電気設備機器類の作動不良および取付け不良
電球の寿命による損耗は保証対象外です |
復旧、補修および 不良部材の交換 |
2年 |
トイレ・水栓・ 洗面化粧台等の 住宅設備機器類 |
材料の著しい変形・変質・扉の開閉不良
その他の機能上支障となる重大な損傷
メーカー無償保証の期間中はメーカー保証にて対応させて頂きます |
復旧、補修および 不良部材の交換 |
2年 |
内装工事 |
仕上げ材(床クッションフロア・壁クロス)の変形・剥離・亀裂
湿式壁材料の通常の収縮によるチリの隙間は保証対象外です
|
補修および 一部張替 |
1年 |
※「ほっと安心24」未加入、または2年未満での解約の場合、保証は2年となります。



建設業総合賠償責任保険は、建設業に関わる事故を補償してくれる自動車の任意保険のようなもので、当社施工におけるすべての事故に最高1億円の補償が適用されます。「ほっとハウス」の工事ならお客様はダブルで安心です!!